投稿日:2023.09.25
同窓会では、年に1度、新潟医療福祉大学での連携教育を踏襲し、
専門職としての資質向上(スキルアップ)の実現を目的とした連携研修会を開催しています!
第11回目となる今年度の連携研修会では『災害』をテーマに企画いたしました。
各職種で取り組まれている対策や実践を共有して、今後の皆様の業務や生活の一助となる内容になっております。
投稿日:2023.09.06
『同窓会活動前進中です!』
理学療法学科一期卒業生の横田です.全学科持ち回りのメルマガも2周目に入りました!3ヶ月に1回開催してきた理学療法学科のオンライン同窓会も先日第10回目を迎え,多くの同窓生にご参加いただき少しずつ同窓会活動が同窓生の中に浸透してきているように思います.実習地訪問などで初めてお会いする卒業生の方からも,同窓会の勉強会にご参加いただいているとお聞きする機会もあり,大変嬉しく思います!活動の最初のステップであったネットワークの再構築は着実に進んできており,今後はそのネットワークを如何に活用して皆様の利益に還元できるかという次のステップに向かっています.今後も様々企画していきますので,ご期待下さい!!
投稿日:2023.09.06
『新潟でまたお会いしましょう』
この春、4年ぶりに信濃川沿いのやすらぎ提で満開の桜を鑑賞しました。川面から眺めた萬代橋の連続アーチに、とても心が落ち着きました。新型コロナウイルスに翻弄された3年余りも、現在の三代目の萬代橋の歴史(2023年8月23日で94歳)から見ると、過ぎてしまえば短く感じるものだと思いました。夏になり、新潟まつりが今年は4年ぶりに本格開催され、大民謡流しでは、萬代橋の上でも行われました。皆さんは、在学中はちょうど前期の定期試験期間と日が重なって、夏の新潟のお祭りを充分に楽しめなかった人も多いのではと思いますが、卒業後に新潟に残られた人も、県外に行かれた人も、ぜひ将来、新潟の夏の風物詩を楽しみに来てください。
投稿日:2023.09.06
2023年9月17(日)・18日(月・祝)に,りゅーとぴあ(新潟市中央区)で理学療法学科の井上講師を大会長として,第9回日本栄養・嚥下理学療法研究会学術大会が開催されます‼
井上講師のコメント
この度,第9回日本栄養・嚥下理学療法研究会学術大会の大会長を拝命しました.
新潟医療福祉大学理学療法学科の卒業生も準備委員として多く関わって頂いています.
本大会は,運動器や脳血管障害,循環器,呼吸器,がんなどの様々な分野のサルコペニア・フレイル・栄養障害・嚥下と理学療法を網羅的に扱うプログラムを準備しています.
加えて,大会長特別企画や,新潟大会特別企画など,新潟県の地域特性を活かしたプログラムを準備しております.
どのような領域の先生方でもご満足頂ける内容と自負しております.
是非,各種SNS等をフォローして頂き,本会を共に盛り上げて頂けると幸いです.
公式HP:https://www.jsptns2023.com
公式Twitter:https://twitter.com/JSPTNS2023
公式Facebook:https://www.facebook.com/jsptns2023
公式instagram: https://www.instagram.com/jsptns2023/
投稿日:2023.09.06
本学強化指定部の男子サッカー部には,理学療法学科から平林先生が帯同しています.また,理学療法学科の学生では,サッカー部に在籍しながらメディカルトレーナー部として森山さん(4年),市村くん(2年)が選手のサポートを行っています.
昨年のサッカー部の戦績は,飛躍の年となり,リーグ戦は北信越リーグ史上初の全勝優勝,天皇杯ではJ3のヴァンラーレ八戸に勝利し,J1の鹿島アントラーズに1対2と惜敗しましたが,プロチームにも勝利しました.大臣杯では初のベスト8に入りびわこ成蹊スポーツ大学に負けましたが,インカレでは2回戦で再戦となり大臣杯の雪辱を果たし,準決勝では大臣杯を優勝した国士舘大学に勝利し,決勝の舞台に立ち歴史を作ってくれた年となりました.出場した選手たちは,半分以上が2.3年生であり,また優秀選手賞に選出されたGK桃井選手(2年生),得点王のFW田中選手(3年生)など素晴らしい選手たちが残っていますので,今年度のサッカー部の応援をよろしくお願いします.
強化指定部に在籍しながら勉学に励んでいるサポートをしている森山さんからコメントをいただきました.
「理学療法の勉強をしながら強化指定部に所属し,活動していくのは大変な部分もあると思いますが,いかがですか?」
正直この4年間、授業は難しく、実習や試験も多く大変なことが多かったです。ですが、私の中では部活動がモチベーションでもあります。少しでも練習に参加したいので試験勉強を早くから取り組み、勉強の時間を確保するために時間の使い方を工夫しました。本業は勉強であるので勉強が疎かにならないように、試験期間や実習中には勉強に時間をかけました。再試験などになると練習に参加する時間が余計に減るのでしっかり部活動を休む期間も作って両立しています。練習では、授業で学んだことも存分に発揮することができ、学んだことをアウトプットする場でもあると思います。授業で学んだこと以外にも多くのことを学び、経験することができるので大変ながらもトレーナーとして活動できていることに感謝して精一杯取り組んでいます。
投稿日:2023.09.06
同窓生の皆さん、こんにちは。大学院入試事務室です。
まもなく修士課程第1次募集の出願がスタートします!
本学大学院には、仕事と学業の両立を応援する「長期履修生制度」の他、本学卒業生・修了生の修学を支援する「修士課程学費減免特待生制度」や「入学金減免制度」など、みなさんの修学をサポートする制度が充実しています。
特に「入学金減免制度」は、本学卒業生を支援する制度です!
大学院進学に関心がある方、迷っている方、大学院入試事務室にご相談ください。
投稿日:2023.09.06
同窓生の皆さん、こんにちは。
9/24(日)に新潟医療福祉大学にて幼児から小学生を対象とした「医福大スポーツあそびの日」を開催します!(※参加無料)
本学の運動部に所属している学生たちが、子どもたちと一緒に遊べるスポーツあそびのプログラムを考えて待っています!同窓生のさま、ぜひお子様と一緒に母校でいろいろなスポーツを体験してみませんか?
素敵なキッチンカーもご用意していますので、体を動かした後は美味しいものを食べて、お祭り感覚で気軽に遊びにいらしてください。皆様のご参加をお待ちしております!
日程:2023年9月24日(日)
時間:10:00~14:00(入退場自由)
対象:幼児~小学生、保護者
費用:無料
お申込み:事前申し込み制
こちらの申し込みフォームからお申し込みください。
↓↓↓
https://forms.gle/cAStVyD4Je1TVC978
投稿日:2023.09.06
同窓会では、年に1度、新潟医療福祉大学での連携教育を踏襲し、専門職としてのスキル向上(スキルアップ)の実現を目的とした研修会を開催しています。
今回は、第11回連携研修会として『災害』をテーマに企画をいたしました。
第1部では同窓生の職場における取組などを紹介しながらパネルディスカッション、また第2部では特別講演を行います。
本研修会は、各職種で取り組まれている対策や実践を共有して、今後の皆様の業務や生活の一助となる内容になっております。
【テーマ】災害における多職種連携
~被災者の命を助け、生活を守る取り組みを知ろう~
【日 時】11月11日(土)13:00~16:00
【会 場】新潟医療福祉大学 第11研究・実習棟3階ラーニングスペース
【参加費】無料
9月中旬頃から参加申し込み受付開始となります。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
投稿日:2023.09.06
同窓会では、今年度もご家族で楽しめるイベントを計画しています!
ぜひご家族で母校へ遊びに来てください!
【日時】10月8日(日)10:00~16:00
【会場】新潟医療福祉大学 第3研究・体育館棟(J棟)
イベント詳細
↓ ↓ ↓
● あそびのひろば
様々な「あそび」や「運動」で体を動かそう!!
インストラクター:ハピスカとよさか
● カイロプラクティック
~骨盤調整体験~
親子で歪みチェック!
カイロプラクター 吉沢 舞(健康栄養学科 2010年卒)
● 同窓生による飲食出店 ※中庭にて出店
オヂヤバルMOB 黒崎 諒(健康栄養学科 2009年卒)
● ぬり絵コーナー
同窓会公式マスコットキャラクター『つなでちゃん』をもっと可愛くぬっちゃおう♪
● サファリ迷路
クイズに答えながらゴールを目指そう!!
● キッズ・ファミリーフォト
親子で楽しくパシャッ♪
同窓生は3カット無料
(一般の方は1カット無料)
※受付にて下記チケットをご提示ください
↓ ↓ ↓
投稿日:2023.09.06
8月29日(火)2023年度 前期 連携総合ゼミに、在学生支援として9名の同窓生が参加しました。
在学生に対面でサポートしていただき、現場で活躍している先輩方からの経験やアドバイスに学生の皆さんも刺激を受けていました!
先輩方のアドバイスや経験が学生の皆さんの課題解決に繋がりました。
有意義な在学生支援になりました。
3月にも、後期 連携総合ゼミを行います。
皆さんの培った経験や知識で後輩たちにサポートしていただけませんでしょうか。
ぜひ、ご協力をお願いいたします!!